ご挨拶
社 是
誠意と努力で社会に貢献
経営理念
常に新時代に即した製品の販売
ご挨拶
石川産業は当初、兵庫県姫路市白鷺町226にて一般機械工具の販売を主とし創業を始めました。
その後我が国産業界の設備拡張、改善の目覚しき発展を見据え、商社として昭和37年2月各工作機械メーカーと特約店契約、工作機械類の販売と各種、搬送・塗装装置・メッキ・プラント関係の設計施工等を承ってまいりました。
そして昭和41年11月に兵庫県姫路市土山7丁目6番22号に移転すると共に、省力化、機器設備・各種専用機・自動組立機・検査装置、金型、冶工具の設計施工と省力化につながる部門をもうけ、常に新時代に即した思考で広く社会のために貢献しております。
環境保全
これからはすべての産業分野に生産性のさらなる効率化、合理化は もちろん省人、省力化がもとめられます。
石川産業はお客様とメーカーとの架け橋となって技術営業のできる商社として、あらゆる業種、分野の機械設備や器具と接してきた豊富な実績と経験を活かして、お客様のお手伝いをさせていただきます。また現代は社会と企業との関わりがこれまでとは異なる意味で問い直されている時代です。
地球環境の保全、自然との共生は今後の企業が取り組んでいかなければならない最も重要な経営課題のひとつです。
当社では商社として環境保全に取り組むためKES(京のアジェンダ 21フォーラム)環境マネジメントシステム・スタンダード・ステップ1の認証を受け一定の評価を受けています。
また企業市民としてコンプライアンス(法令遵守)の精神、お客様優先の 経営姿勢が、これまで以上に 求められるようになっています。
石川産業では、これらの価値観を人々や社会と共有できるよう従来の評価に満足することなく、現在もさまざまな努力を 続けています。
会社概要
会社名 |
石川産業株式会社 |
設立 |
創業:1960年5月 設立:1967年4月 |
所在地 |
兵庫県姫路市土山7-6-22 |
代表者 |
代表取締役 石川 善也 |
資本金 |
3,000万円 |
従業員数 |
20名(平成27年7月現在) |
業種 |
機械関連【メーカー】 / 精密機器・計測機器【メーカー】 / 重電・産業用電気機器【メーカー】 / プラント・設備【メーカー】
|
業務内容 |
■工作機械(切削加工機・研削加工機)
■自動化・省力化設備
■各種専用機全般および、その周辺機器の販売
|
アクセス
グループ会社
石川システムエンジニアリング株式会社
現在と未来をしっかり見つめ、お客様の発展に貢献します。
生産現場のニーズや問題点を的確にキャッチし、ものづくりにおける合理化・省力化・改善の提案を行い効率の良い 生産設備をご提供します。
また、石川産業株式会社が取り扱う案件の技術サポートを行い、 お客様が求めている技術・情報を素早く提案させていただきます。
会社名 |
石川システムエンジニアリング株式会社(略称:I.S.E.) |
所在地 |
兵庫県姫路市西延末84-1 |
代表者 |
石川 善隆 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
5名 |
業務内容 |
■自動化設備製作[専用機・自動組立機・FA機器・FMS装置・検査装置・ロボット(組立・溶接・塗装・搬送用)・搬送装置(各種コンベアー)・塗装装置
■販売、メインテナンス、エンジニアリング全般および石川産業株式会社の事業サポート
|
沿革 |
■平成 3年 6月
自動化設備製作、そのメンテナンスおよび石川産業(株)のサポート会社 として、(株)アイズを資本金1,000万円にて石川産業(株)内に設立
■平成16年10月
社名を石川システムエンジニアリング(株)に変更し、店舗を移転
|
取引銀行 |
百十四銀行 姫路支店
三菱東京UFJ銀行 姫路中央支店
|